yksikukka

イベント

ロハスフェスタ万博2024秋 出店レポート〜雨天中止を乗り越えた4日間の記録〜

ロハスフェスタ万博2024秋の出店レポート。帽子やままごとが大人気!通りすがりの方にも反応していただけた編み鏡餅など、実際の反響もご紹介。3回目出店ならではの雨天対策と準備のコツ、2日目の雨天中止を作品作りのチャンスに変えた経験など、4日間の貴重な体験をお伝えします。
くらし

2025年になりました!〜yksikukkaの今年の抱負〜

編み物はもちろん、今年もやりたいことがたくさん!充実した毎日が過ごせるように抱負と目標をまとめました!
編み物あれこれ

秋の夜長、編み物を楽しむ贅沢な時間♫

秋の夜長に編み物を楽しむ贅沢な時間。趣味でもあり仕事でもある編み物についてお話します。
くらし

ロハスフェスタ出店をきっかけに考える〜私のエコ生活〜

ロハスフェスタ万博2ndに出店するための準備を進めています。エコな編み物作品『アクリルたわし』や、私が日常で取り組む小さなエコ活動(マイボトルやチラシ再利用)をご紹介。持続可能なライフスタイルのヒントをお届けします。
イベント

ロハスフェスタ万博に出店します!〜コツコツ準備中〜

ロハスフェスタ万博に出店します!手編み(自作)の太陽の塔に会える機会!たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。是非遊びに来てくださいね♫
作品について

編み物で楽しむHalloween♫〜ハロウィンを彩る手編みアイテム大集合!

ハロウィンを手編みアイテムで彩ろう!赤ちゃん向けかぼちゃ帽子やオリジナル編み物作品を紹介。秋のインテリアやハロウィンパーティにぴったりのアイテムが満載。温かみある手作り作品で特別なハロウィンを演出しましょう!
編み物

やることリストより「やったことリスト!」バタバタ日常を乗り切るコツ!

試す価値あり!「やることリスト」よりも「やったことリスト」!編み物作家で2歳のシングルマザーのユクシが実践してよかった育児と作家活動を両立するコツをシェア。毎日をポジティブに過ごす秘訣とは?タスク管理の新しい形を今すぐチェック!
編み物あれこれ

好きがゆえの落とし穴!?yksikukkaが考える《編み物のデメリットと注意点》

yksikukkaが考える編み物のデメリット5選。肩こりや睡眠不足・腱鞘炎など、編み物を楽しむために知っておくべき注意点と対策をまとめました。
編み物あれこれ

yksi kukkaが考える《編み物の良いところ6選!》

編み物作家yksikukkaが考える編み物の魅力6選。手作りの温かみやストレス発散効果など、編み物の素晴らしさを詳しくご紹介します。
作品について

暑い季節にぴったり!手編みのベビーサンダルで特別な1足を♫

夏にぴったりな手作りベビーサンダル。ひまわりモチーフで赤ちゃんの足元を華やかに彩り、綿100%の素材で通気性にもこだわりを。イベントでも人気の作品です。オーダー制作も受付中!